こんな所に誰が置いたのかと思ったら | のほほんいこう

のほほんいこう

トホホな日常をのほほ~んと綴りたくて始めたブログですが。娘2人の不登校や父の末期癌や母の大動脈解離などいろいろありました。40代から始めて今や還暦過ぎ。長い長い自分の記録になりました。ボケ防止だと思って書いてます。

おばんです😃🌃

今日も1日お疲れ様でした

🍀😌🍀


相方と百均で買い物をして

私がレジで会計をすませて

お店の外へと出ようとしたら



ドアの手前で相方が急に立ち止まり


👨「アレはどこだ?」


👩「アレ?



👨「窓を拭くやつ買わなかったか?」


そう言うとお店の中へと逆戻り

何のことやらわからず付いていく



👩「窓を拭くやつって布か何か?」



👨「オレ手に持ってたアレどこだ?」



だから〜アレって何なのさ


店内をあちこち見て回っていると


👨「あった!!



なんとびっくりスマホのケーブルや

スマホスタンドやカバー類の棚に



窓掃除用スプレーがポツンと1つアセアセ


コレかよ指差し

私さっきココ見てた時に思ったんだよ



こんな関係ない所に別な商品を

いったい誰が置き去りにしたのかって



おらの家の相方だったのか爆笑




買うのをやめてこんな所に置いて行く

とんでもない迷惑なお客がいるよな

と思ったら笑い指差し

まさか自分ちの相方だったとは泣き笑い


買うつもりで手に持ってたのに

他の商品を見てて置き忘れたらしい

そのまま置いて帰るわけにもいかず

かと言ってスプレー売り場に戻して

レジも通らずに外へ出るのも変だし



スプレーを1つ持って再度レジへ

無事にお買い上げ出来て良かった下差し

┐(´д`)┌ヤレヤレ





しっかりしてて頼れる人なんだけど

こんな抜けてる所もあるからさ~


相方の後ろをついて歩きながら

可笑しさがジワジワ来るグラサングラサングラサン



さぁ、口角上げていきますよ☺✨

明日もいい日でありますように🙏