超えられないものを受け入れること | のほほんいこう

のほほんいこう

トホホな日常をのほほ~んと綴りたくて始めたブログですが。娘2人の不登校や父の末期癌や母の大動脈解離などいろいろありました。40代から始めて今や還暦過ぎ。長い長い自分の記録になりました。ボケ防止だと思って書いてます。

おばんです😃🌃
今日も1日お疲れ様でした
🍀😌🍀

家の玄関前の3段の階段を
去年は自分で登っていた母が

柱につかまるようになり

少し前までは
私が片手を繋いであげていたのが

今では片手では登れなくなり
前から両手を持ってあげないと
登れなくなっちゃった



寝たきりだった赤ん坊が
寝返りをするようになり

お座りするようになって
ハイハイをするようになり

つかまり立ちをして
伝い歩きをするようになり

やがてひとり歩き出来るようになり

走ったりジャンプしたり

その逆のことなんだから
当たり前なんだと思いたい

ありのままを受け止めて
出来るだけ支えてあげたい

情けなくなんか無いからね
すまないとか、謝らないでね

当然のことなんだから
明るくいこうぜ

さあ、口角上げていきますよ☺✨
明日もいい日でありますように🙏