足湯がちょっと残念な理由 | のほほんいこう

のほほんいこう

トホホな日常をのほほ~んと綴りたくて始めたブログですが。娘2人の不登校や父の末期癌や母の大動脈解離などいろいろありました。40代から始めて今や還暦過ぎ。長い長い自分の記録になりました。ボケ防止だと思って書いてます。

おばんです😃🌃

今日も1日お疲れ様でした

🍀😌🍀


仕上がったはずの記事が

編集前に戻って保存されてた😱


なぜなの〜滝汗滝汗滝汗


わざわざ行ったらちょっと残念な

足湯でも載せときますね




宮城県石巻市の道の駅「上品の郷」

上品と書いて「じょうぼん」
と読むらしいです

お上品な人しか行けない?

んなこたぁないグラサン

温泉保養施設もある人気の道の駅で
三陸自動車道の河北インターチェンジ近くにあります。

足湯下差し

お見苦しい足ですみません🙇

温度がぬるかったんですよ
もっと熱いといいのになぁ


しかもゴミが浮いてて流れない
もっと湯量を多くして流してほしい


この夏は猛暑だったからかな
温泉に入る人の方が多いのかもね


夏の疲れが出る時期ですね
どうぞ皆様ご自愛くださいね

さあ、口角上げていきますよ☺✨
明日もいい日でありますように🙏