辛い時は逃げる! | 竹内和美の笑顔がいちばん!/キャリア迷子レスキューコーチをしています

竹内和美の笑顔がいちばん!/キャリア迷子レスキューコーチをしています

今日もご機嫌ですか?

笑顔で過ごせる毎日を、大切に過ごしてくださいね!

陽射しは強いものの、やっぱり寒い。
窓越しの日光浴で、今日一日分のエネルギーチャージをした朝です。

さて、今日はネガティブ?
いえいえ。とってもポジティブなテーマでブログを書きますね。

「逃げる」

普段、わたしたちは嫌なことや辛いことがあると、

逃げちゃだめだと、そこで策もないのに、
ただ、ただ、踏ん張ろうとします。

でもね。

ほんとうに逃げちゃいけないんだろうか?
逃げると、何を失うのでしょうか?

逃げるって、そんなに負けることに繋がるんだろうか?

昔の人は、素晴らしいと思うのは、

「逃げるが勝ち」という言葉も残してくれているのです。


いつの間にか。
社会が、「逃がさない」ようになってしまっただけなのではないでしょうか?

ほんとうに辛い時は、

道を変えるために、別の道を行けばいいのではないだろうか?

そして。そんなふうに、思い詰めて、せっかく道を変えたなら、
変えた自分に誇りを持ちましょう。
変えるという選択をした、自分を愛してほしいのです。
そうでないと・・・

道を変えた意味がないからです。

逃げた、逃げた。自分は逃げた・・・と責めいることを続けたら。

結局、身の置き場を失ってしまいます。

どうぞ、今日は、自分を許す日でありますように。