バレンタインの話 ~娘の感想~ | チビと母の徒然日記 その後

チビと母の徒然日記 その後

2020年中学受験した女の子(チビ)と母親である、わたしの話。
コロナで卒業式も入学式も、モヤモヤになったチビ。
母である、ワタシは、人間ドックで肝臓に腫瘍が!!
術前に肝細胞癌ステージ2と言われて。
受験が終わったら、闘病に突入か?!

 

学校に必要のないモノをもってきてはいけません

 

娘の学校が、常日頃言っているコトバです

ま、確かにモノが無くなったりしますしね

 

必要なモノもなくなるし

ディズニーキャラクターの

チップとデールの彼女?クラリスのカワイイ傘も

傘立てに置いておいたらなくなりましたから

 

だから、必要なモノにしろ!というのも

わかります。

 

なので、当然…

 

バレンタインは友チョコ禁止

 

そんなことをスルーする力は

現代っ子はつけています

 

なので、友チョコしています。

 

で、友達の女子生徒が教頭先生(男)のことを

「カワイイ~ラブラブ愛」といってる

 

そして、バレンタインの日に

何かを渡したそうです…

 

娘は心から

「おぇ~」ガーン

となり、何を渡したかという

肝心のところを忘れたといっています。

 

ただ、お菓子やチョコではない

だから校則違反ではない

 

ただし、その友達にしっかりと

「アタマおかしい、おまえ」

とひいたそうで