日曜日は… | チビと母の徒然日記 その後

チビと母の徒然日記 その後

2020年中学受験した女の子(チビ)と母親である、わたしの話。
コロナで卒業式も入学式も、モヤモヤになったチビ。
母である、ワタシは、人間ドックで肝臓に腫瘍が!!
術前に肝細胞癌ステージ2と言われて。
受験が終わったら、闘病に突入か?!

サピックスオープンが目の前だ。

うわ、はやっ!

 

4月はひどかったので、6月こそ!

 

でも、気合だけで乗り切れるものではない、

みんな頑張っているだろうし。

 

どれだけ知識が定着したのか?

応用が利くような考え方を身につけられたか?

など、不安が山盛り満載。

 

その上、理科は一つ覚えたら、2つ分かってないところを発見!という状態。

天体ができないのかと思ったら、今度は水溶液がわかっていない、など。

 

さらに、物理は得意のはずなのに、ポロポロとテストで落とすという…

 

目が当てられない。

アタマ痛い。

 
どなたかも書いていたが、時間さえかければできる。
でもテストの制限時間内だと・・・。
 
さぁ、どうしましょうかね。
面談の時に相談すべきことをまとめないとね。