今日は何だか元気が出ない。

そんな時もある、
と思いつつ、

お肉食べたらちょっとは元気出るかな
と思いながら、


デニーズで
モーニングとランチの重ね食い(笑)



ぢんさん大好き、
ぢんさんオタクな
きみちゃんです。
(心屋カウンセラー認定(コバマス123期)
エリージアム巣立ちコース修了
潜在数秘術マスター)



ホンマに小さなことの積み重なり。


学校に行かなくてはと思ってたことが
行かなくても良くなり。


それはある意味、良かったのだけど。


それに伴う変更あれこれ。
学校への電話。


でも、
私自身のことではない(息子のこと)なので、
彼の言い分が二転三転することに
ちょっと振り回されてる感。


私は自分自身への縛りで

気持ちがコロコロ変わっちゃいけない
一度言ったこと(決めたこと)はやらないといけない
約束はきっちりと守らないといけない

というのを強く持っているので、


ころころ気持ちが変わって、
その都度、
その自分に従って変更してくる息子が羨ましくもあり、


でも、
その対処を自分がすることになると

振り回されてる感満載になり、
自分でも自覚のないままに
ストレス溜まってるみたいだ💦


長男がGWで帰ってくるのも嬉しくもあるけど、
あの子も気まぐれやから、
いろいろ勝手に振り回されてしまう💦
(これも勝手に)


他の家族からも
割と直前にいろいろ注文が来る。


もちろん
「無理してやらなくてもいいよー」
というスタンスだし、

それは重々分かっているし、

やらなかったとしても
絶対に文句も言ってこないのも分かっているのに、


私が

言われたらやらなきゃ!!
頼まれたら果たさなきゃ!!!

って勝手に思ってしまって、
そんなことでも勝手に気重になってる💦


何にもなければ
外に出るのは好きなので苦にならないことが多いんだけど、

そこに自分の用事があって、
行く方向と真逆の方向だったりしたら、

なんでこんなに急に言うかなー、とか、
なんで私が合わせなアカンなかなー、とかで
どよーんとしてしまうのだ。
←何度も言うが、断ればいい話だし、無理にやってくれとも言われてない。
勝手に私が「しなきゃ」ってなってるだけ。



あ、あと、
ずっと積み重なってるのは、
お金のストレスかなー。


年度始めで進学もあって、
新たにいろいろお金がかかるけど、
いつもの生活費だけじゃやりくり難しくて💦
私がやりくり苦手なのもあるけど。

私も身体の不調とかあるけど、
医療費かかるから行きたくない。
(検査代とか高い)
こんなにやりくりで気持ち的にしんどい思いするなら、
自分の病院は行きたくない。


医療費は追加でもらえたけど。
でも、それで気持ち的にヤキモキするから、
そこは私の中では後回し。
それよりも新生活に必要な服とか
コンタクトとか
家庭の中にあっていいもので揃ってないものを揃えたいけど、
順にしか揃えられない、
そんな小さなストレスの積み重なり。



そんな小さななんやかんやが重なって、
こんな気候なのもあって身体もだるくて、
夜中に何度もトイレに目が覚めるから(これは今に始まったことではない)あまり眠れなくて、

そんなこんなも重なって、
パワー消失、
元気が出ない、
久しぶりに自分の「ないとこ」ばっかりに目が向いてしまって、

あの人はすごいなー(´. ૄ.`)
それに比べて私は…
モードに入ったりしてます。
←あんまり人のことはすごいと思わないし、人と比べることも滅多にないのに。


まあ、こんな時はどうしていいか分からんから、
とりあえず、
お肉食べました🍖😋


そして、
元気がない時は元気が出ないままで、
そんな自分で過ごそうと思います。


だって、しゃーないもん!!!


もしかしたら、
何かの拍子にふと、元気になっちゃうかもしれんしな。



あ、
ずっと書こう書こうと思ってる
「幸せの感覚」も思い出してみよう✨️

スイートルームの幸せ❤(*´˘`*)♡

ぢんさんに会いたいなぁ✨️

 



JINさんのMV
↓↓↓