もう一昨日の話になっちゃうんやなぁ✨


昨日はまだ

体感覚としての「幸せ」を感じられてた✨



幸せだったなぁ💞

楽しかったなぁ💓💞

美味しかったなぁ💓💞

楽しかったなぁ💓💞って(*´˘`*)♡

←2度言う(笑)



そんな感覚が身体の中から

ほわほわ湧いてくる。

その場にいる訳じゃないのに、

「その時」のことを思い出されて、

身体の奥底からほわほわしてくる✨(*´˘`*)♡



ぢんさん大好き、
ぢんさんオタクな
きみちゃんです。
(心屋カウンセラー認定(コバマス123期)
エリージアム巣立ちコース修了
潜在数秘術マスター
アロマボイジャーセラピスト)

楽しくて美味しくて幸せだった鉄板焼き✨
奥から2番目、美味しそうに口を開けてるのが私❤( *´艸`)♥


↓↓↓えりかちゃんブログより


わたしの自分ビジネス講座では、

吉良久美子さんのエネルギー論にプラスして、

クノタチホちゃんから学んだ男性性と女性性の要素もたくさん盛り込み💕

心屋で好きだったワークやシェアも入れてます✨





なので長時間🤣🤣




でも疲れなかったって言ってくれたー💕

楽しかったからあっという間だってー✨





嬉しい🥺🥺





エネルギー論は、

三次元×五次元

で叶えていく!!





がむしゃらに三次元の行動を頑張っても、

行動量=結果で、

苦しくて続けられない。




五次元だけで、

ただ妄想してワクワクニヤニヤしていても、

この三次元で生きている限り、

三次元の行動をしないと叶わない。





願いを叶えたかったら、

その願いが叶った感覚(五次元)

で、

願いが叶うための行動(三次元)

をする。





この感覚を感じるのが女性性

そして行動をするのが男性性




感覚って言葉でいうのは簡単だけど、

日常生活で感覚までファーカスしてる人ってどれだけいるだろう??


↑↑↑

漢方飲んでかなり改善して来てた目眩と頭重感、

1ヶ月半ほど前から

また頭のフワフワ感が戻ってきて💦



ここ数日は頭重感も加わり、

座ってるといいけど、歩くとふわっふわってなって、怖くなる。

不安になる。



こんな状態で恵比寿まで行けるのかな。

ホテルまで駅から10分ぐらい歩かなきゃいけないのに、行けるんだろうか😭



めっちゃ不安になってた。



でも、

行きは仲間のあっきーが駅から一緒に行ってくれるって言ってくれた✨

めっちゃ心強い❤



だけど、

こんなにふわふわしてたら、

講座も座って受けられるかな。


背中もバキバキになっててしんどいし。



どっかで寝転びながら受講させてもらおう。



そう思って参加した。



朝の10時半から夕方18時まで。


途中にランチタイムは挟むけど、

結構長時間。



なのに!!!!

18時過ぎに講座が終わった時、


全然しんどくない!!!!!!( ゚д゚)ハッ!!!!

講座受けてる時も、全くしんどくない!!!!!!( ゚д゚)ハッ!!!!


なんなら、

それまで死ぬほど辛かった背中のバキバキのコリすらも

全く気にならない!!!( ゚∀ ゚)ハッ!



楽しいんだろうけど、疲れるんだろうなぁ。
楽しいんだろうけど、頭が重くなったり、背中のバキバキが気になって、しんどくなるんやろうなぁ。


そう思っていたのに何ともなくて、
むしろ、

朝よりもスッキリしてる!!!(´°д°`)



私は
えりかちゃんが書いているように、
感覚を感じるのが苦手だ。

えりかちゃんと一緒で
自分の感情もよく分からない。


なので、
感情を出すワークとかがめっちゃ苦手💦
周りみんなが泣いているのに、一人冷静な自分が申し訳なくなる💦


今回のこの「疲れてない」って感覚、
むしろ、朝よりもスッキリしてる感覚、

身体が緩むってこういうことなのかなぁ、
と、
分からないなりに感じてみてる。


確かに私は楽しかった。
私は嬉しかった。
私は「美味しいなぁ」って思って幸せだった。


それは
心の奥底から湧いてくる「ふわっ」とした感覚だった✨


頭で考えるんじゃなく、
湧いてくる感覚。


こういうことなのかな。
こういうことなんだろうな。


なかなか自分の感情も感覚もよく分からない私だからこそ、
この、ふと湧いてくる感覚、
思い出した時に出てくる感覚を
今はまだ、意識して感じてみたいと思う✨

ミディアムレアのオーストラリア産フィレ肉ももちろん美味しかったけど、江戸野菜の芯取菜もめちゃくちゃ美味しかったし、このお塩がめちゃくちゃ旨かったのだ❤

昨日も幸せ感が蘇ってきたので
美味しかったお料理たちの何が私は美味しかったのか、
それも自分の「好き」を思い出すためにも
Facebookで書いてみたよ❤


エプロンまで店員さんが付けてくれて、そんな大事に扱ってもらったのも心地よかった✨

こうやって、
思考優位で生きてきた私が
少しずつ、自分の感情、感覚を取り戻していく✨

あの時は、思考優位で生きていくしかなかったんだ。
感情を感じていたら、
感覚に敏感になっていたら、
私はあの環境で生きていけなかった。


だから、
感情を押し殺して何も感じないようにし、
感覚を鈍らせ、常に緊張状態に身体を保つことで、自分を守って来たんだと思う。


だから、
少しずつ少しずつ、
私の感覚を取り戻していこう。
頭で考えてばかりになるのではなく、
心地よい感覚に自分の身を置いてあげよう。


可愛いあっきー、一緒に行ってくれてありがとう😊❤

Facebookで1年前の記事が出てきたんやけど、
その記事を見てもまた、
楽しくて幸せだった1年前の感覚がありありと蘇って来たよ✨

めっちゃ楽しかった
きみちゃん火サス劇場・江ノ島事件簿、
お写真見たってーーー🎶(笑)

きみちゃん火サス劇場・江ノ島事件簿(笑)
自撮りです(笑)







JINさんのMV
↓↓↓