私の心の師匠のひとり、 

つぐみさんが第3の人生を生きられることになりました✨



私は
詳しい状況は知らないけど、


それでも、
これまでもいろいろ大変なこともいろいろあったようだったし、


この話が出てき始めてから
つぐみさんの文章からもいろいろ思い悩んだり
考えたりされているのを感じていたので、


この今日の発表を聞かせていただいて、

「本当に長い間お疲れ様でした」

の思いと、

「おめでとうございます✨」

の両方の思いでいっぱいです。



なんで
離婚でおめでとうなの?!
って言われるかもしれないし、
不謹慎に思われるかもしれないけど、


つぐみさんのこの記事を読んで
私の中にもいろいろ湧き上がる思いがあったので、
それも書いてみようと思います。
(つぐみさんには、エリージアム巣立ちコースの秘密のグループでコメント入れました✨)


2019年11月「つぐみさん親子と紅葉を見ようランチ会」時の写真✨


まず、
なんで私がおめでとうって言ったかといったら、

私が2017年4月、
エリージアム巣立ちコースに初めて参加した時の自己紹介で

「私の目標は離婚することです」

と言っていたように、


当時の私は
夫からモラハラ受けてると思っていて、
子どもを連れて別居していたから。
(去年の4月に別居解消して、今は仲良く一緒に暮らしています)


あの時は本当にしんどくて、苦しくて、
離婚しようと思ってたし、
それしか道はないと思ってた。

その時に
離婚までの道のりって本当に大変なことはわかったし、
それをやり遂げることで幸せになる第一歩を踏み出せるとしたら、
それは本当にめでたいことだと思ったから✨



そしてもう一つ。


私の父親はアルコール依存症で
かなり大変な人だった。


高校生になった時、
共依存の母に

「頼むからお父さんと離婚して欲しい」
と何度も言った。


経済的不安を口にする母に
「生活費は私がアルバイトしてなんとかするから!!」
と何度も言ったけど、


そうしたら母は今度は

「あなたたちのために…」
「結婚式の時に両親揃ってなかったら、
あんたらが肩身の狭い思いをするやろ?」
とか言い出して、

結局、
離婚はしなかった。


いや、
あんなお父さんいる方が
肩身狭いし。


あんなお父さん居たら
結婚も出来ひんし。
結婚式でもお酒飲んで暴れよるし。


そう言ったけど、あかんかった。
(母は何だかんだ言って、別れたくなかったんだろうと今では思う)



それもあって、
私は結婚式は挙げなかった。
(それだけじゃないけど)



離婚される時に
子どもが淋しい思いをするから
と言って悩む人も多いんやと思う。


だけど、
離婚して淋しい思い、辛い思いをする子どもももちろんいるやろうし、

私みたいに(我が家みたいに)、
離婚しなかっ たから、
ますます辛い思いをする子どももいるんだよ
ってことを知ってもらえたら、


少しは
お母さんの立場にある人が離婚を考える時に
ラクになるのかな。



そして、
心の勉強したからって
カウンセラーだからって

離婚することがあったって
当然だと思う。



離婚してもいいんだ、
離婚しても幸せになるんだ、
どんな道を歩いても正解なんだ、


そんな様々な姿を見せてくれることになってると思う。


もちろん、
上手くいってなかった人が上手くいくようになったって展開があるのも
また面白いし。




私の中にまだまだ怒りがある。

あの時
お父さんと別れてくれていれば…
もまたひとつの怒り。


あの時別れてくれていれば、
今の私の苦しみも
もう少しマシだったんじゃないか…


私たち「子どものために」ってお母さんは言ってたけど、

子どものためを思うのなら、
本当に別れて欲しかった。



お父さんと別れられなかったのは
あんたたちのためだって言うけど、
お母さんがその気がなかっただけちゃうん?!

そう思ってしまう。


ホンマに、
あの高校生の時に別れてくれてたら、
その先の
あんなこともこんなことも
苦しまずに済んだのになぁ。


私、
アルバイトして生活費稼ぐって言うたの、
高校生なりにかなり覚悟して言うたんやけどな。


お母さんは
結局、覚悟が出来んかったんやろなー。



それはそれでいいけど、
それを私らのせいにせんとって欲しかったな。



まだまだいろんな思いが溜まってる。
溢れてくる。


つぐみさんの記事を読んで、
自分の中のいろいろが反応してる。


つぐみさんの記事に直接関係なくて
ごめんなさい💦


でも、
あの時の子どもの時の気持ちを抱えた私は

子どものことは心配しないで
大丈夫だから

という思いは伝えたかったんだ。
(もちろん、離婚で傷付く子もいるやろうけど。
そんな子ばっかりじゃなく、ラクになる子もいるよ、と。)



いっぱいいっぱい
自分の気持ちも見ていかなきゃな。

まだまだいっぱい
詰まってる💦



 
ぢんさん大好き、
ぢんさんオタクな
きみちゃんでした。
(心屋カウンセラー認定(コバマス123期)
エリージアム巣立ちコース修了
潜在数秘術マスター)

 



JINさんのMV
↓↓↓