8月31日

大きな目眩が起きて、手足の痺れも出て救急搬送された。 



幸い、

脳の異常はなく、



後日受診した耳鼻科でも

三半規管等に異常は見当たらなかった。




多分、

メンタル系?自律神経系?の目眩だろうと。





ちょうど

Facebookに1年前の記事が上がって来てた。




1年前の私は

まだ一人でBeトレ会場(有楽町)にも

コバルーム(五反田)にも行けてなかった。



いつかひとりで行けるようになるのかな、

って書いてた。



実は、

1年前の9月末には、

みんなに助けてもらって


私は五反田のコバルームに行けるようになっている。




その後、

Beトレ会場である有楽町にも一人で行けるようになってる。




その後は

JINさんを追っかけて



友だちと一緒にだけど

横浜、静岡、金沢に行ったり、



横浜、京都には一人で行ったりも出来るようになった。




でも。


また今回の大目眩が起きてから、

外に出るのが怖くなった。


ふわっとして

頭が重くて

怖くなる。



ちょっとずつ

近所をウロウロしたり

一人で近くのスーパーに行ってり、



スモールステップで

ちょっとの勇気を出して出来ることを重ねて



これまでやってきたみたいに

練習している。



けど。

やっぱり怖い(´TωT`)


玄関を出た途端、

マンションの廊下を歩くのも

なんか、ふわふわするような気がするし、


スーパーでカート押してても、

頭が重いことに集中してしまって、


怖くて怖くて堪らなくなる(´TωT`)



怖いよーーー(´TωT`)

怖いよーーー(´TωT`)


一人は嫌だよーーー(´TωT`)




抗不安薬を飲んで居ても

しばらくはそんな感じ。



怖くて怖くてたまらない。



怖いよーーー(´TωT`)

怖いよーーー(´TωT`)

怖いよーーー(´TωT`)



この「怖い」を感じる時、


もう、一人で抱えきれないよーーー(´TωT`)

って苦しみが一緒にやってくる。




もう無理!!!

もう無理!!!



今まで全部一人で背負ってきたけど、

もう一人では抱えきれません!!!(´TωT`)




子どもの頃、

大きくなってからも、



アル中で荒れていた家の中で



本当は恐怖でいっぱいだったはずやけど、



「怖さ」を感じていたら

あそこで生きていけなかった。



「怖さ」を感じていたら

お母さんを守れなかった。



お母さんを守らなきゃ。


私がお母さんの盾になって、

殴られても

私がお母さんを守らなきゃ。



お母さんに頼まれたから、

妹のことも守らなきゃ。


あの子に怖い思いをさせてはいけない。



その思いが強すぎて、

自分が「怖い」を感じている隙はなかった。



「怖い」を感じていたら

お母さんを守れない。

妹を守れない。

この家で生きていけない。




本当は怖かったはずなのに、

「怖い」を浮き上がらせないように


ぎゅーーーーーーーっと押し込めて、

必死に「自分以外のもの」を守っていた。



その時は欠片も怖いとは感じてなかったけど、



パニック障害になってから湧き上がってくる

正体不明の「怖い」が出てくるようになって、



あの時に感じられなかった「怖さ」が出ているのだと、

後々気付く。



そして、

今感じている「怖い」の感覚も、



もう、溢れて零れそうな感覚で



もう無理です、

もう無理です、

もう一人では抱えきれません!!!



本当にそんな感じなのだ。



胸がぞわぞわして苦しくもある。




怖いよーーー

怖いよーーー

怖いよーーー(´TωT`)


怖かったねーーー

怖かったよねーーー(´TωT`)



そうやって言うてあげるしかない。



それでも、

一人で抱えることが苦しくて、

やっぱり

人にも助けてもらいたいと思ってしまう。






ぢんさん大好き、
ぢんさんオタクな
きみちゃんでした。
(心屋カウンセラー認定(コバマス123期)
エリージアム巣立ちコース修了
潜在数秘術マスター)

今年は、いつもよりかなり早く金木犀が香ってる





JINさんのCD発売は9/24!!
予約して、オリコン1位目指そう!!