もう、
昨日の「きみちゃん数秘術」の受講生ったら、
ホンマに
すごいのよぉーーーーー✨٩(๑>∀<๑)۶
受講してくれたうちの一人、
えるかちゃんが
早速、記事をアップしてくれた!!!٩(๑>∀<๑)۶
心屋大好き、ぢんさん大好き、
心屋オタクな
きみちゃんです。
(心屋カウンセラー認定(コバマス123期)
エリージアム巣立ちコース修了
潜在数秘術マスター)
えるかちゃんは
物事の本質を追究していく
研究者みたいな数字を
ふたつも持ってる✨
だからね、
プチ勉強会の時から
その「追究」の熱意がすごかってん✨
もう、
ビンビン伝わってくる!!!
でもね、
私の中に
「私の性質として持ってないから、
もう手放していいよー」
って性質(LL)が
そのえるかちゃんの持ってる数字やねん。
LLの数字は
持ってないから手放してもいいんやけど、
何故だか
とっても憧れてる性質でもある。
数秘術を知って、
その性質はないのだと
いい意味で諦めて、手放したつもりだったけど、
その性質をモロに持ってるえるかちゃんといると、
羨ましくって、
そして、
自分には出来ない(と思っている)深い探究について、
ゾワゾワ感が刺激される😅
私は果たして、
えるかちゃんの探究心に応えられるのだろうか、と😅
←いらんやつです(笑)
それでも、ついつい気になってしまうのです。
そんなえるかちゃん、
昨日の本講座でも
深掘り意識に火が付いてた!!!
ワークのプチ鑑定中、
途中何度か
「どう?出来た?」
って様子を伺ってた時の反応が、
書き出しが遅くて
出来てない反応じゃない!!!( °Д° )
明らかに
こだわりをもって、
深掘りしとる!!!( °Д° )
やっぱり、
やってくれるな…😅
発表してくれた初読み解きは、
それはそれは、
初めての読み解きだとは思えない出来栄えだったけど、
自分のハードルはめちゃくちゃ高く設定してしまう性質を持つえるかちゃんは、
当然満足してなくて(笑)
最後の方で提示した図を参考に、
終わってから
自主勉で再鑑定してくれたみたいです✨
もう、スゴすぎっ!!!٩(๑>∀<๑)۶
きみちゃん、
褒めまくるよ🎶٩(๑>∀<๑)۶
←きみちゃん、褒めてーーーって可愛く書いてくれてたから❤
いや、心底思ってるから、褒めてるんやけど❤
私の憧れて止まない性質を2つも持っている
えるかちゃんが
めちゃくちゃめちゃくちゃ楽しかったーーー❤
と言ってくれて、
その探究心を満足させられたということが
私は、
とってもとってもうれぴーです❤٩(๑>∀<๑)۶