今日は
私のやりたかったことがまた一つ叶った日

地元枚方市で
心屋のお話会が出来た

**************
地元でお話会がしたかった理由は単純。
私がいつでも話したいと思う時に
近くで
心の話、心屋の話が出来る環境にしたかったから。
家の近くのファミレスとか公園とか
話したい時に心屋の話、仁さんの話が出来るって
楽しくない?
ちょっとした悩み話すのも
愚痴を話すのも
心屋知ってる人たちと話すと
ベースが共通してるから
楽しいしラクやもん

私、
一人が好きだったりもするけど、
やっぱり
人と無性に話したくなる時がある。
ひとりぼっちが淋しくなる時がある。
だから、
去年の9月に
近所で心屋友だち作る!!
って決めた。
そしたら
そこからどんどん人と繋がっていけた。
そして
今度は地元で心屋話せる場所作りたい
って思った。
そしたら
それも叶ったよ

*************
そんな思いを持って居た時に
この間開催された
はしのんさんのココケン「正しさとプライド」が
めっちゃ面白くて。
めっちゃ面白かったことは
人にもシェアしたくなるよね♪
←えっ、めっちゃ族やから???
ココケン参加出来なかった人たちからも
またお話教えてねー
って言われてて。
はしのんさんに
シェアの許可をいただき。
(はしのんココケンってことを明示することと、チェックリストは一部のみ口頭で話す)
もともと
枚方心屋会(←ネーミング)をやる前段階の集まりは
個人的にやるつもりにしててん。
でも、
その場を急遽、
いきなり
ココケンシェア会&心屋お話会の場に変更。
急遽の声掛けに賛同してくれたメンバーで
開催出来ました

ココケン「正しさとプライド」の内容については
前のブログを参照してもらいたいけど。
シェア会なのに!!
はしのんさんの組み立てた講座の内容は
聞いてる人たちが
唸ったり
悶絶したり
涙したり…
すごい!!

私ははしのんさん本人ではないので
どこまではしのんさんの言葉を正確に伝えられたかは分からないけど
(ここでも正しい族の習性が…^^;)
でも
私の「めっちゃ面白かった!!」の思いを
乗せ乗せに乗せて
主に自分が心惹かれた部分を
熱く熱く語らせてもらいました。
そして、
話を聞いてくれながら
それに反応するみんなの姿を見て
それがまた
とても楽しかった

究極の魔法の言葉、
「あの人を悲しませてもいい」
コレをみんなで言った時の反応。
本当に魔法の言葉だった。
(「イヤーーーー!!!
」の雄叫びあり)

魔法の言葉に反応しつつ
いろんな意見が交わされ、
それで話も深まっていく。
私も説明していくうちに
自分の中での理解もどんどんと深まっていくのが分かった。
あー、
シェアするって
人に伝えるためだけじゃなく
自分の理解を深めるためにも大切なんだなー
と改めて。
はしのんさんが
次回のココケンにうまく繋がるように
講座の流れを構築してくださっていたので、
私もしっかりと
次回開催に繋げるアナウンスをしておきましたよ♪
*********************
シェアが終わったあとは
とにかく
フリーで喋る喋る喋る…(笑)
心屋の情報交換しだしたり、
悩み事をそれぞれが話しだしたり、
思いを語ったり、
自分は本当はどうしたいのかに向き合ったり。
これも
ベースに心屋がある人同士だから
とっても話しやすかったし、
話してるうちに
握り締めてる前提にうっかり気付いてしまったり。
悶絶したり悶絶したり

帰らなあかんな、
と何度も言いながら
なかなか話が尽きない

そしてね。
今日の場でもうひとつやりたかったこと。
みんな一人ずつ
「これからやっていくこと」
を力強く宣言したのよ♪
(「やりたいこと」じゃなくて、「やっていくこと」ね^^)
私がそうだったんだけど
ちゃんと言語化して宣言すると
それは必ず実現する。(必要であれば)
この一年半で
私はたくさんのやりたかったことを
次々と叶えてきた。
だから、
地元で繋がったみんなの思いも叶って欲しいし、
私も
これで終わりなんじゃなくて
これからも発展的に地元で動いていきたい。
だから
私とみんなの思いを叶えるために
これはやりたかってん

もう、みんな口にしちゃったからね、
叶っていくしかないねーーー

その後
早速、大きな動きが…
とあるプロジェクトが大きく動き出したよーーー

そして
その後も始動するだろう出来事があるよーーーー

お楽しみにー♡
こうやって
複数人で集まるっていいね♪
誰かの苦手は
誰かの得意。
苦手なことに囚われて
身動き取れなくなるんだったら
苦手なことはとっとと手放してしまえばいい。
得意な人に手渡してしまえばいいのだ^^
それをやって楽しい人がいるんだから。
その人のためにだったら
喜んで力になりたいという人がいるのだから。
そんなことが感じられる
集まりでもあった

私は
そうやって苦手なことがあって動けない人の背中を
静かに押すのが好き♪
…あ、無理矢理は押さないよ。
でも、何気なく押していくのだよ^^
****************
そして改めて。
私は話すのが好きだ。
面白い!!と思ったことを
おもろいねん!!の思いをたくさん込めて、
人に伝えていくのが好きだ。
そして、
その面白さが相手に伝わって行く感覚を感じるのが
とっても好きだーーーーーー!!!
*****************
私の中にずっとあった。
私、マスター出てないし。
エリージアムも巣立ちコースは出たけど
カウンセラー養成コースは出てないから
カウンセラーでもないし。
そんなカウンセラーでもない私が
出来ることってないやんって。
でも
私はマスターも出てないし
カウンセラーでもないけど、
巣立ち卒業してからも
諦めんと自分に向き合い続けてるし、
心屋めっちゃ好きやし、
仁さんめっちゃ好きやし、
好きになったらヲタク街道まっしぐら!!!
この好きは誰にも負けへんで!!
って思いと
好きになったものはとことん知って知り尽くしたくなる
ヲタク魂がある。
喋るの好きやし。
人に伝えていくのも好きやし。
人と繋がるのも好きやし。
そっか、
好きなことを好きって言って
楽しいことを楽しいって言って
楽しいまま、好きなまま
そのことを伝えて行けばいいんやな。
私の「楽しい」の感性で喋ることは
私にしか出来ひんことやな♡

楽しかった

ありがとう
