障害者雇用の課題と問題点@many | みそっかすのツブッコミ

みそっかすのツブッコミ

幼い頃から世間のみそっかす感強いけど、福祉やふと出会った人達に助けられ、
少しでも社会の役に立てる様、食と心のケアや関連ライター、デザイン仕事に頑張る日々。
心身の健康など仕事に係る情報や、日記をアップしています。

発達障害や精神障害の人が働きづらい社会で、離職せずに続けられる仕事とは?
MONEY PLUSに2019/11/18に掲載された記事です。

早くから
障害者雇用
関する考察に
取り組み、
左の本を著した
慶應義塾大学
商学部教授
中島隆信氏に、
障害者雇用の
課題と問題点
について
聞いています。


半数以上の企業が達成していない「障害者雇用」 意識すべきは「当たり前」のこと
ITmediaビジネスに2019/11/28に掲載された記事です。

2018年4月、企業における障害者の法定雇用率が「2.2%」に引き上げられるとともに、精神障害者の雇用義務化がなされました。
法定雇用率は段階的に引き上げられてきており、20年度末には2.3%に引き上げられる予定ですが、厚生労働省発表の「平成30年 障害者雇用状況の集計結果」によると、18年時点で法定雇用率を達成している企業の割合は45.9%にとどまっていて、半数以上の企業が達成していないのが現実の様です。

企業は法定雇用率のさらなる引き上げに対して、障害者をどのように職場に迎え入れていけばよいのか。
障害者の雇用支援を行っているリクルートスタッフィングの飯尾朋子氏に話を聞いています。


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村
↑ポチッて頂けたら励みになります。

■□食相談・傾聴・カウンセリングについて

現在、障害者施設や、主に高齢者のお宅に訪問する形で、食生活の相談にのったり、傾聴カウンセリングを行っています。
メールやスカイプでの食相談・傾聴・カウンセリングも受付けており、目安としてメールなら5往復、スカイプなら1時間のセッションで、2,000円と考えております。
報酬は、お金でなくとも構いません。
お気軽にお問い合わせ下さい^^。
□■
yukimimonaka●yahoo.co.jp

↑●を@に変えて、メールにてお問い合わせ下さい。
■□
□■保持資格

上級心理カウンセラー / 食生活アドバイザー