岩手県 公開講座 「家族を亡くした悲しみを抱えるあなたに伝えたいこと」 | 天使ママ・パパのためのグリーフサポート情報局

天使ママ・パパのためのグリーフサポート情報局

ご訪問ありがとうございます。
2011年に38週での死産を経験しています。
息子が教えてくれる大切なことを忘れないように。天使ママ・パパ向けの情報中心のブログです。

岩手県 公開講座 「家族を亡くした悲しみを抱えるあなたに伝えたいこと」

岩手県  
令和元年度公開講座2
「家族を亡くした悲しみを抱えるあなたに伝えたいこと」

講演「大切なご家族を亡くした後の長引く悲嘆からの回復」
講師 武蔵野大学 人間科学部人間科学科 教授 中島聡美先生
日時 令和元年8月17日(土曜日)午後1時〜午後4時30分
場所 岩手県福祉総合相談センター4階大会議室
  (盛岡市本町通3-19-1) 
対象:大切なご家族を亡くされたかた、悲嘆のケアに関心のある一般のかた、精神保健医療福祉等関係者

 

上記のような公開講座の他にも、岩手県精神保健福祉センターでは、複雑性悲嘆(通常以上に激しく、長引く悲嘆の状態)に対する集団認知行動療法プログラム実施の取り組みが始められているそうです。

「こころサロン ENERGY」