梅雨入り 繁忙期前 | みしょーれ 奄美

みしょーれ 奄美

奄美大島へ移住して10年、海の見える小さな漁師宿をオープン、10歳差2人の子供、ワンコ、swff趣味、日々のつぶやき






IMG_20160519_094334807.jpg


梅雨入りする頃にあちこちで咲く花


「月桃」


葉は昔から島では食材の殺菌効果で使われているし

花は化粧品などに使われて流行っているそう

独特な香りも癒しの効果があってアロマにも使われているとか、、、

月桃は万能選手なんですねー



しっとり美しい花

梅雨入りを知らせる花ですね














そうそう、梅雨入りと言えばこちらの花も


「デイゴ」


咲いています


IMG_20160519_094334387.jpg


真っ赤な朱色がすごく綺麗な花です


少し前ですが、久々に晴れた日があったので、

子供達とお散歩しました(^^)


加計呂麻島の諸鈍がデイゴ並木で有名ですが

古仁屋のコーラル橋(海の駅近く)のデイゴもプチ並木でキレイです


久々に晴れた気持ちのいい日の散歩は、とても楽しかったですよ♪













IMG_20160519_094333985.jpg


コーラル橋

夏はお祭りの時、この周辺から見る花火が最高なんですよねー










梅雨入りして毎日ジメジメしていますが

今の時期しか見れない花をUPしてみました

こーゆー楽しみもみつけないとですね

でも、早く梅雨が明けてほしいですねー

やっぱりカラッと晴れた島の風景が最高だなぁ














話変わり


最近の子供たちを







IMG_20160602_000412148.jpg



オチャラケてばっかりの息子

最近のお得意ポーズ

どこで覚えたのか、家族は誰もしないポーズ(笑)



最近恥ずかしがり屋ですぐ変なことするんですよねー

男の子ってこんな感じなんでしょうかねー(*^_^*)













歳の差兄弟

相変わらず仲良しさん♪



IMG_20160602_000411928.jpg


休みの日に焼きチーズをして食べました


プチバーベキュー気分で楽しいですよ♪

(アルミホイルにチーズ入れて火で炙るだけ)










優しいねぇねは

やっぱりスイーツ好き


IMG_20160602_000410978.jpg


最近プリン作ってました


私も中高生の時はスイーツよく作ったなー

(ぜーんぶ一人で食べちゃってましたけど、笑ぶーぶー










そんなねぇねは

平日忙しくって宿題もついていけないくらい(それは言い訳で、笑)


やっと中学生らしくなってきたなーと思うこの頃




IMG_20160602_000412439.jpg



部活も地味に、地道に頑張っています

ご指導頂く先生方をはじめ、応援してくださる皆様には本当に感謝です


相変わらずゆっくりのんびりな娘で心配は尽きませんが(汗)


可能性をたくさん秘めた子供達、学校生活を通して、生きる力、色んな事を学んでくれたらいいなと思います









で、無邪気な3歳児

男の子はいたずらさん


IMG_20160519_015104495.jpg



味見するし、散らかすし、目を離すとすぐイタズラばっか


我が家の歳の差兄弟、姉は神経使うことが多いですが、弟は単純な体力勝負(笑)

このギャップがかえってよかったりして、子育ても楽しめています


毎日慌ただしいですが、うまいこと回っています(笑)










さぁ、もう少ししたら、休みゼロの繁忙期に入ります

私は家事と育児と仕事と両立できるのか超~不安です、、、



あーホント不安ー

お客様の事も、子供達のことも、他のモロモロ

どれも手を抜けないし、真剣にやりたいし

でも全部やれば私が壊れちゃうし

上手くバランスとるコツを早く掴まなければ、、、


相方は不器用な漁師一本なので、、、、

(まぁ、宿をはじめてからは私のスパルタにキレながらやっていますが、汗)


もー私はやることいっぱいで、考えただけで眉間にシワが寄ります(こうやってまた老けていくのよ・・(泣))






ではでは、繁忙期前にあと1、2件くらい更新できるかな???

まだ少しだけ時間がある!楽しいこと更新します!!!






梅雨明けは周りの皆が楽しい夏になりますように!!!
明るく笑顔で乗りきって、達成感味わうぞー!

こんな私ですが、海人スタイルにお越しになる皆様、どうぞよろしくおねがいいたします!seiラブラブ

夏休み楽しみましょうね♪







夏休み・秋休みのご予約好評承り中です(≧▽≦)


空室お早めにお問い合わせください



ペンション 海人スタイル奄美ホームページhttp://www.amami-uminchu.com/