ミエルカイが三島市議会に「ヨーカドー内期日前投票所設置」に関する陳情をする以前に、三島市内の自治会が2年連続で南部に位置する中郷地区に期日前投票所の設置を要望していた。三島市選挙管理委員会は、現地調査や聞き取りした経緯はないにも関わらず、開設した場合の問題点を検討していたことが、ミエルカイが入手した公文書に残っていた。
文書には、三島市長伏自治会が2018年と19年の2年連続で「中郷文化プラザ・中郷公民館」に期日前投票所の設置を希望する要望書を三島市に提出していた。ところが、同市選管は、ミエルカイが陳情書を提出した2019年11月以前に中郷地区に期日前投票所の設置に関する調査、聞き取りをしたことを示すような文書は存在していなかった。 
中郷地区についての課題として挙げられていたのは、突発的な選挙が発生した際、予定していた三島市の事業(税の申告、児童手当現状届の受付など)の調整が難しいこと、すでに投票所となる部屋を予約していた利用者に利用許可のキャンセルを理解してもらえるかなどの課題の項目が列挙されていた。
また、要望の内容や市の対応がわかる文書を入手するため情報公開請求などを駆使して、調査をすることにした。 …続く(masagon)