沼津市は28日、同市が発信するSNS(Twitter・LINE・Facebook)に連絡先を告知する際、聴覚障がい者向けの対応として、電話番号とFAX番号を併記する方針を決めた。今後、同市が発信するSNSで連絡先が単独で告知される際、FAX番号が併記される。ミエルカイの指摘で、三島市に次いで同市も動き出すことになった。

ミエルカイは、これまでに頼重秀一沼津市長が発信していた新型コロナウイルスに関するお知らせ動画についても手話通訳導入を提言、実現している。   (masagon)