2024年2月6日(火) 曇り☁️

気温:5℃~13℃


チャリ🚲走行は昨年12月9日以来なので、なんと2ヵ月あまり休眠していたことになる。


このブランクはかなりキツイぞー😩

今日は足馴らし程度にしなくちゃね😊


と、言うことでメロンドーム往復。

9時前に出発する。


案の定、スピードが上がらない。

北風のせいでもない。

明らかに回転力が弱い。

脚力が落ちてしまっている。😢


ママチャリにも負ける⁉️


植木温泉街をとおり七城温泉に向かう。
菊池川の堤防から東方面に見る鞍岳。

北側には八方ヶ岳。

七城温泉に10時35分到着。
走行距離:19、2km
走行時間:1時間27分
平均時速:13、2km

七城温泉の東やで休憩。

七城温泉ドームをバックに自撮り。

麦畑の奥にはメロンドーム。

メロンドーム11時20分到着。
走行距離:24、8km
走行時間:1時間53分
平均時速:13、2km

いつものカツカレー800円。😊

12時に出発して、我が家までノンストップで帰る。

自宅に13時50分帰宅
走行距離:48、7km
走行時間:3時間39分
平均時速:13、3km

全力で走ったつもりが、ママチャリ程度とは如何せん。嘆かわしい😩

そこで1首
『寒風つく 老チャリーダーの 初乗りは 力落つるも 夢は羽ばたく』

頑張りま~す👊😆🎵

以下は後日判明したものです。
後輪がフレームに対し真っ直ぐにはまっていなかったために、タイヤとフレームが接触して走りが重くなっていたのです。
初歩的ミスでした😢