情報誌の広告枠で、お客さまが来ない、その理由を書いてみます。 | サロンの手書きチラシ・手作りチラシで集客する方法

情報誌の広告枠で、お客さまが来ない、その理由を書いてみます。

情報誌の広告枠で、お客さまが来ない、その理由を書いてみます。


小さなサロンの手書きチラシ集客の青木です。


まず情報誌の広告枠って、5センチ四方とか、7センチ四方とかですよね。


掲載したことがある人は、わかると思いますが、広告を出す場合には、この枠に書く内容を、広告担当者さんと決めるわけですよね。


さてそこには、どんな内容を書くんでしょうか?


まず、店名は必須ですね。次に電話番号、それと地図。これらの情報は、必ず書かないといけないですよね。


また、お店の外観と店内写真も、小さくても欲しい。


それに、大まかな、メニュー名と料金。


それと、キャッチコピーが入りますね。「ていねいな技術で定評のある、やすらぎの空間」とか、こんな感じの見出しです。


ここで考えてみてください、この時点でこの枠の4分の3くらい埋まってしまいますね。


残り、4分の1に何を書こうか?


目立つために、メニューの割引率を30%OFFか、思い切って50%OFFにしようかしら?(新規ご来店のお客様に限りにして・・)


この文字は、目立つように大きめに書こう。


で、この枠はいっぱいになって、出来上がり。


めでたしめでたし。



さてこの一連の作業を、この枠に掲載するライバルサロンも、全く同じ工程で行なっているわけです。


あなたの知らないところで。


今挙げた8割の内容は、どんなお店でも最低限掲載する内容ですね。


ということは、あなたが載せた内容の8割は、ライバルサロンも載せているんですね。


残りの、たった1割か2割の紙面で、差別化しなきゃならない。


ということは、残りのたった2センチ四方程度の紙面で、あなたのサロンの特徴を出さないといけなくなるんですね。


それって、無茶なことだと思いませんか?


さて、ここで質問です。


いったい、どうやってこの2センチの紙面で、あなたのサロンの良さを、アピールするんでしょうか?


あなたのサロンは、この内容で、この情報誌のページいっぱいに掲載されているライバルサロンの広告と、差別化できていると思いますか?


実は、このページを見た消費者は、哀しいかな、どのサロンもほぼ同じに見えるんですね。


どのサロンがいいのか?私に合っているのか?サッパリわからない。


ましてや、どんなスタッフがいるのか?


どんな思いで施術されているのか?


どんな熱い思いでこのサロンをオープンしたのか?


このサロンをオープンする前に、どんなお店で修行してきた経験があるのか?


現在どの年代のお客さまが多いサロンなのか?


20代が多いのか、30代?それとも40代いえいえ50代、60代から上の年代の多いサロンなのか?

それらの情報は、全くわからないんですね。


その、どのサロンも同じような情報が並んでいるページで、どのように違いを見つけたらいいんでしょうか?


ちっちゃなお店の外観写真?


それともメニューの値段?


割引率?


自宅に近い住所のサロン?


この程度の情報から選ばなくてはならない消費者。


結局、消費者の本音は、


「いつものことだけど、どのサロンもそれほど変わらないわね~」


「どのお店もきれいだし、オシャレだし、値段もほとんど同じだし」


「どこでも同じね」


「それなら、一番割引率の高いこのサロンに行ってみようかしら」



となって、安さ目当てのお客さまが集まってしまう。


このようなことを、毎回この枠では行われているわけです。


要は、小さな枠では、情報量が少なすぎて、他店と差別化できないってことなんですね。


ということは、反対に、あなたのサロンの良さ、ライバル店にないメリット、売り、を、全く消費者に伝えることができない媒体に3万円や5万円を払っているということです。


これはある意味、高い買い物ですね。3万円出しても新規客が一人も来ない広告って。。



ということで、答えは、他店と見分けがつかないから。


ってこと、なんですね。


それをやるなら、自分の思いを手書きで書いて、自ら近所にポスティングしたほうが、よっぽど良いかもしれませんね。


みんな同じだった?!私の美容室が、集客に困っていた時に、一体何をしていたか?


にほんブログ村 経営ブログへ
にほんブログ村