我が家に『MINI VOLT』がやってきた♪ | 何事も形から。

何事も形から。

何事も形から入るアホの気紛れ日記。

主にVAPE、お酒。
基本的に何か購入した時のみ更新。
たまにVAPE以外もあるかも。

半分は自分の記憶メモ。

MINI VOLT
THE COUNCIL OF VAPORってとこの
とても小さなMOD。
GGとビールは気にしないでね。

しかし、MOD購入したのは久々だな・・・

バッテリー容量は1300mAhと
小ささと引き換えに容量は少な目かな

カタログスペックだと
前記のようにバッテリー容量1300mAh
本体は35mm×22mm×56mm
最低抵抗値は0.2Ω
出力は5W~40W

40Wとか、すぐバッテリー無くなる予感

18500バッテリーと並べてサイズ確認
やはり小さい!

操作は単純
メインスイッチと+ボタン長押しで
5W~40Wまで変更モード

メインスイッチと-ボタンで
Soft、Standard、powerとモード変更





まんま文字通り

ソフトな立ち上がり
普通の立ち上がり
一気にパワーあげる
みたいな感じのモード変更

俺のレビューだから、ここは適当w


個人的に1番気になるバッテリーもちを
1日使って検証してみた

こんな感じで使ってみた

アトマはIn'Axのドリッパー
抵抗値は0.97Ω
出力は12W固定
softモードとstandardモードを試しながら


朝8時、充電MAXから使用開始
家で少し、職場の喫煙所で10分ほど使用
(GG使用を我慢)
仕事開始が10時

昼の休憩
昼飯食べてから20分ほどマッタリ使用
(GG使用を我慢我慢)

仕事が19時に終わり
喫煙所で15分ほど使用
(GG使用を我慢我慢我慢)

VAPE HOUSE錦糸町に20時半到着
22時までヘビーに使用
(我慢できずに2口だけGG使用)

22時10分に帰宅

で、残バッテリーはこんな感じ


抵抗値や出力を加減してですが
1日なんとかもちました!

手軽にまったりと使える物としては
なかなか素晴らしいMODかなと♪

どなたか
1日高出力で使ってどうだったか
レビューしてくれないかなぁ