我が家に『ODA RDA』がやってきた♪ | 何事も形から。

何事も形から。

何事も形から入るアホの気紛れ日記。

主にVAPE、お酒。
基本的に何か購入した時のみ更新。
たまにVAPE以外もあるかも。

半分は自分の記憶メモ。




ベタベタだな、ごめんなさい。



これもベタベタだな
すみません。

ODA RDAこんな缶に入ってました。

フタを開けると
でた!ゴミシリーズw

気を取り直してゴミを除去ODA RDAと付属のDT
あと予備パーツが入ってました。

やっと御対面
織田家の家紋が入ったODAさん

ぶっちゃけ家紋が無かったら
もちろん購入してません!

戦国武将好きなんです
家紋無かったら100%購入してない。

さて、早速超音波洗浄して
とりあえずは分解状態で見てみる

パーツ構成は5個
デッキ部
チャンバー部(?)
エアフロースリーブ(?)
トップのパーツ
DT

すみません
電子タバコ歴1年
こんな程度の知識しかありません。

デッキ部
ポジティブが①
ネガティブが④

ネガティブ4個もあるのかよ!
クアッドを縦コイルでやれと?
俺は不器用なんだぞ・・・

クアッドなんて滅多にやらんわ!

えぇ、聞いた話だと
ODA RDAさんは縦コイル
そう聞きました

あとで検索して調べよう

大変だったとしても
織田家の家紋入りだから許すわ!w

トップ以外の3パーツ

スリーブ上部からエアを取り込み
チャンバー(?)の溝からエアが伝い
横の穴からコイルに至る構造


OMERTAさんに近い構造かな

OMERTAには家紋無いけど。
(我が家にOMERTA RDAがやってきた♪参照)

さてと、ビルドしてみよう!

・・・アメブロって写真10枚までか

織田裕二とかで無駄使いしたわ!

我が家に家紋が無かったら買わなかった奴がやってきた♪に続く
(長いから題は変えます)


池袋のRich Vapers clibにて購入
なかなか購入に行けなくて
しかし、取り置きしてくれた
チャーディ&梅さん

ありがとう♪

家紋無かったら買わなかったけどw