ついでに自分のも買ってみたw

UD IGO-W plus
電タバ貴族まっさーさんのお店Nexmokeで購入
UDっぽさ全開なデザインのシンプなRDA

IGO-WとIGO-W plusの違いはどこ?w
もうIGO-Wなんて使ってないから
どこにあるかわかんねーよw
多分、エアホールが2mmなのと
色が違うんだと思うw
シンプル過ぎるこのデザイン
自分は好きです
セットアップした写真撮り忘れましたが
デュアル0.75Ωで使用した感想は
エアホール大きくなって
吸い心地が軽くなった
その分、煙が沢山出るようになった
これだけであるw
しかしながら
カラーバリエーションも複数あり
MODに合わせた色を購入できる
デッキも広くてセットアップしやすい
お値段も2000円と低価格
これからドリッパーを試す人には
オススメのアトマです!


