我が家に『Tilemahos』『Esterigon』がやってきた♪ その① | 何事も形から。

何事も形から。

何事も形から入るアホの気紛れ日記。

主にVAPE、お酒。
基本的に何か購入した時のみ更新。
たまにVAPE以外もあるかも。

半分は自分の記憶メモ。

The Golden Greek

憧れのGG、初購入は
MOD『Esterigon』
RTA『Tilemahos』


とりあえずはアトマから

Tilemahos

21mm経のスレンダーな奴

主なパーツはこんな構成
もっとばらせますが
写真撮るの忘れた・・・

このアトマ
リキッド供給のON、OFFができちゃう
そんな素敵な奴です

中が見える写真も撮り忘れました
なんてダメな俺・・・

こんな感じでコイルとか設置してみました
この辺はRussianやkayfunと似た感じかな
なんせ初GG物なもんで
こうしたら良いよ
とかアドバイスあったらお願いします

ドリップチップ部分が
チムニー部分と一体化してて
コイル部分に被さるようになってます


で、こいつを少し開けてやると

溝からリキッドが供給される仕組み
当然、閉めれば供給がOFF

素晴らしい構造ですわ!

エア供給はボトムフロー
この底のど真ん中がエアホール

コイルの真下までエア供給します

漏れるかな?って思ってましたが
今の所は漏れてこないです

抵抗値は0.67Ω



狭い内部から濃厚な味を楽しめます♪
手持ちのRTAでは一番美味いと思う!


ピッカピカの素敵なこいつ
大事に使っていきます♪