SMOK-E MOUNTAINのドリッパー
Worf call

底に「狼」と入ってる
限定の日本versionらしいです
(と、聞いたけど確認はしてませんw)
普通に外すと2個のパーツ

写真無いけど
デッキ部分は3個のパーツで構成
面白いのは、これのエアホールは
トップキャップにありません

トップキャップとデッキ部分の隙間
ここから空気を取り入れる構造です

シリアルは236番
撮影するまでシリアル見てなかったw
下から入った空気は
デッキに開けられた4個の穴から供給

芋ネジでデュアルからセットアップ可能
セットで入ってる芋ネジには
1mmと1.5mmの穴が開けられてるのと
穴なの無い通常の芋ネジがあります
いざ、セットアップ

28gを3mmホールで8巻×2
おとなし目に0.67Ωになりました
穴を2つ、芋ネジで封鎖してます
クアッドやってみたいんだけど
難しくて断念してデュアルなのは内緒
誰かコツ教えてw
クアッドは後々チャレンジするかな
では、いざ試飲
独特の構造から供給だが吸い心地は快適
狭くしてるチャンバー内からの味は
美味しい物となってます
難点としてはボトムフローなために
リキッド保持が少なめな事かな
普段使いがimmo+な自分には
気にならない程度ですけどね
SMOK-EのMODは持ってないので
Stingray Xに乗せて楽しみます♪

