我が家に UD AGA-T7 RTAがやってきた♪ | 何事も形から。

何事も形から。

何事も形から入るアホの気紛れ日記。

主にVAPE、お酒。
基本的に何か購入した時のみ更新。
たまにVAPE以外もあるかも。

半分は自分の記憶メモ。

JPVやまっさー氏のレビュー動画を見て

UD AGA-T7 RTAを購入してみた

コイルをクロスにセッティングするらしい



到着した物を見てみます

箱はUDっぽさ満載です

中身は
UD AGA-T7 RTA本体
リビルド用品や予備パーツ
説明書


さっそく分解して超音波洗浄して無水エタノールにつけて乾かして

パーツ多目ですね


気になるクロスになる部分
ポジティブが2つありますね




では、セットしてみます

コイル1つ個目


コイル2個目


コットン詰めてと・・・

あ、抵抗値計るの忘れてた・・・


0.7Ωでした

コットンにリキッドを湿らせて・・・

もわもわ~



組み立てて吸ってみる


すこーーー!・・・ぶはぁ~・・・

エアフロー全開だとスカスカだわw


だがしかし!美味い♪


個人的に残念なのは


デケーよ!

Foggerよりでかい



自分には長くて外では使えないわぁ・・・

Rrambleに似合うかもしれないが・・・


もう少し高さが低かったら良かったなぁ




そして、横に置いたままテレビを見てから風呂に入り

部屋に戻ったら


盛大に漏れてたorz

5時起きなのに片付けしてたらこんな時間になってもうた!

まぁ、いいかw