午前の公判が終わった後 | 法廷見聞録異議あり~法廷では言えない話あれこれ~

法廷見聞録異議あり~法廷では言えない話あれこれ~

このブログは、法律のことなど何も知らない素人が裁判を傍聴して思ったことや裁判所内で遭遇した出来事などを率直に書いたものです。
注)記事の内容は、あくまでも個人の感想で、実在する如何なる特定の個人や団体をも誹謗・中傷しようとするものではありません。

ある日、午前の公判が終わった後、トイレに行きました。

用を足して、トイレから出ようとしたら、先ほど傍聴していた公判の裁判官が小走りで駆け込んできました。

公判の最中、トイレに行きたくて、ずっと我慢してたのでしょうか。



【今日は何の日】
侃々諤々「今日は放送記念日なんだって、NHKが1943(昭和18)年に制定したんだって。1925(大正14)年の3月22日、社団法人東京放送局(現在のNHK東京放送局)が日本初のラジオ仮放送を始めたんだって」(* ̄▽ ̄)ノ
かんちゃん「裁判官や検察官や弁護士が何を祈念するんだよ」(゜〇゜;)?????
侃々諤々「その法曹と祈念じゃない」( ̄。 ̄;)

今日は放送記念日
お昼の放送、何が流れてた?
▼本日限定!ブログスタンプ
あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう