仕事に差し支えるのでは | 法廷見聞録異議あり~法廷では言えない話あれこれ~

法廷見聞録異議あり~法廷では言えない話あれこれ~

このブログは、法律のことなど何も知らない素人が裁判を傍聴して思ったことや裁判所内で遭遇した出来事などを率直に書いたものです。
注)記事の内容は、あくまでも個人の感想で、実在する如何なる特定の個人や団体をも誹謗・中傷しようとするものではありません。

窃盗の公判。

ホームセンターの万引き事案。

その日は、被告人を現行犯人逮捕した私服警備員の女性の証人尋問でした。

遮蔽はされず、尋問が行われたのですが、その女性は私服警備員をやめたのでしょうか。

まだ、事件のあった店で私服警備をしているのならもちろん、今はその店の担当を離れて、別の店で私服警備をしているにしても、遮蔽をせず、顔をさらして証言なんかして、顔を知られたら、私服警備という職業柄、今後の仕事に差し支えるのではないでしょうか。



【今日は何の日】
侃々諤々「今日はランドセルの日らしいよ、3+2+1が小学校の修業年数の6になることから、ミニランドセルの製作者が提唱したんだって」(* ̄∇ ̄*)
かんちゃん「それじゃ1月23日、1+2+3でも6になるじゃん、3月3日も、2月4日も、4月2日も、1月5日も、5月1日も」σ(´・д・`)
侃々諤々「確かに」( ̄∇ ̄;)

今日はランドセルの日
今ランドセル買うなら、何色が欲しい?
▼本日限定!ブログスタンプ
あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう