今日はちょうど上弦の月。

みなさんの空にも見えていますか?

 

 

 

さて、4月9日の魚座新月(インド占星術では魚座)。

 

 

 

アメリカでは皆既日食でした。

 

 

 

水瓶座には土星と火星がほぼ同じ位置にあって、

何かが起きそうな予感がしていたけど

まさに、起きました。

その日、見事なまでに。

 

 

 

私の中でわだかまっていたことがあるのですが

それがついに怒りとなって沸点に達してしまい

不利だとわかっていても

私から引導を渡そうとしていた矢先のこと。

 

 

 

お天道様はちゃんと見ていたようで

その日、私に代わって「お仕置き」してくれたのです。

 

 


別にお天道様は私を救ったわけではないのだろうけど

私にしたら、思いもよらないところから助け舟が出されたような。

 

 

 

私の引導なんかより即効性のあるお仕置きがなされたので

私は振り上げたこぶしを静かに引っ込めることにしました。

 

 

 

私が不利にならないように

天の計らいがあったような気がします。

 

 

 

おかげさまで一旦すべてをチャラにできて

胸がスッとしたような、穏やかな時間を過ごしています。

 

 

 

 

 

ちなみに、

自分がした悪いことで

生きているうちにお仕置きがあるのはいいことなんです。

 

 

 

今のうちに清算して

来世や子孫に持ち越さないですむし

 

 

 

何より、軌道修正するチャンス。

もっといい方に向かっていきますように。