こんばんは。


生き方・働き方改革を実行中の
みちばたのほんやくか
misayama です。


先日ブログで発表した
現役図書館司書みねこさんとの読書会


「本を繙(ひもと)く会」


私のブログをリブログしてくださいました。
みねこさんの思いが伝わるブログです。
ぜひご一読ください💖


読書会、記念すべき第一回目は

2月20日(水)満月の日

午前9時半から12時半までの3時間、

愛知県大府市の
「おおぶ文化交流の杜図書館」
にて開催いたします。

参加者同士でシェアできるように会議室をご用意しています✨


【読書会参加条件】

①大府図書館のカード持参

または

②持っていない人は大府図書館のカードを作る
カード作成には
免許証または保険証の身分証明証が必要になります。



【読書会のゆる〜い流れ】

①図書館の中から気ままに気になる本を選ぶ
フィーリングで気の向くままに。
直感を大事に✨

②本の中でビビっときた言葉やフレーズ、シーンなど、自分に役立つことや記憶に留めておきたいことをノートに書き留める。
ノートと筆記用具をご持参ください。
キレイに剥がせる付箋も便利かも✨

③会の終盤に②について参加者とシェアする。
*本から学ぶ姿勢を大事にしたソフトで和やかな会です高圧的、批判的、攻撃的な方はご遠慮ください。



【この会の醍醐味】

①図書館の貸し出し不可の参考書と言われる高価本*にもアクセスできるチャンス
*とてもキレイなカラー刷りの辞典のような本や、画集、地図、貴重な歴史書など


②たくさんのジャンルの本から、その日の気分に合わせて選べばいい


③みんなで同じ本を読むのではなく、あくまで自分が読みたいもの
雑誌でも写真集でもなんでもオッケー


④スマホ(ブルーライト)から離れられる


⑤リラックスして静寂な時間を楽しめる


⑥知識欲を満たせる


⑦読んで書いてシェアするため、ボケ防止になる!!


また、会が終了後、
希望者のみ近くのカフェに移動してランチ交流会をします(自由参加)。


時間内にシェアできなかったことなどをランチをしながら楽しく交流できたらと考えています。


私自身は普段
読書は生活の中で一番後回しになってしまうので

この会を通じて
ゆっくりと、しっかりと、一つの本と向き合える時間を期待しています。


日頃はバタバタして落ち着かないから
この時間を使って精神統一したり

新たな知識を入れることで
凝り固まった古い概念を洗い流したり
活性化させたりできたらな、と思っています。


心赴くままに本を手に取り繙いてみよう


手に取る本や感じ方は、十人十色。

自分だけの気づきもそうだけど

他の参加者の視点から

新たな気づきや発見もあれば嬉しいですニコニコ


参加お問い合わせ
kiwi.misa.yamada@gmail.com
待ち合わせ場所をご連絡します


これは先日私が何年ぶりかに図書館で借りた本。
みねこさんに感化されたみたい照れ



明日は朝から、娘が通う小学校の6年生の2クラスに読み聞かせのボランティアをします。
今回はリクエストをいただき、
英語ー日本語で本を読んできます。
何を読むかはまた後日ブログでウインク