妊婦健診って病院ごとに自己負担額違うの?(29w6d) | 28歳在宅ワーク主婦の妊婦ブログ

28歳在宅ワーク主婦の妊婦ブログ

キャリアアップのために転職をしたら、まさかの入社2日前に妊娠が発覚して辞退した、本末転倒主婦トコトコの妊婦日記。10月から、在宅ワーク始めました。

今日は7回目の妊婦健診!
二週に一度になってから、初めての妊婦健診!

前回の血液検査の結果が出るから楽しみ!

ただ今回、自己負担が1万円を超えるみたいだ...

前回も1万円超えたし...

なんでこんなに高いんだ!ムキームキームキー



妊婦健診の費用って、病院によって違うのかな?
前通ってた病院は、自己負担なしの回があったり、自己負担あっても3000円くらいに収まってたのに、今通ってる病院は毎回5000円円以上かかる...


困るよーえーえーえー


妊婦健診って、保険対象にできないのかねえー
検診だけで、トータル5-10万かかるもんね。
「出産はお金がかかる」ってこういうことかー!びっくりって思っております。


さあ、妊婦健診に行ってこよう!