英語教室の様子 | 三沢カトリック幼稚園ブログ

三沢カトリック幼稚園ブログ

子ども達の日常をお知らせします。

 

今日は英語教室です。うさぎ組からスタート。

なにやら、みき先生が楽しそうなものを持ってきましたよ!

 

色の名前を教えてもらいました。

『RED』『BLUE』『PINK』

さあ、先生が言った色はどれだったかな?

 

わかったらピコピコハンマーでポン!して。

 

今度は2人で。

『GREEN』も加わったよ。

 

楽しい色当てゲームもおしまいだね。

音符Good-bye Good-byeタララランララン~

 

さよならのタッチしましょう。またね~気づき

 

くま組にもおじゃましま~す!!

 

色当てゲームも色がたくさん増えてますね。

『YELLOW』『PURPLE』『ORANGE』

 

みき先生が言った色をハンマーでピコッ笑い

 

「どれだっけ?」「わかるよ!

 

音符See you later alligator

わにの手で可愛い頭をかぷっ。

 

音符Bye-bye,Butterfly

ちょうちょでパタパタさようなら~

 

いよいよらいおん組にやってきました。

 

スキップやギャロップ、部屋中を楽しく動き回りました。

 

そして、風船をポンポンゲームしましたよ。

チームに分かれてみんなでポ~ンビックリマーク

 

1~10まで数えてみえるよ。みんなで続けよう。

 

みき先生も一緒に。

ポ~ンポ~ンダッシュ

 

楽しく英語でたくさん遊べたね!!

みき先生、ありがとうございました。

来週もよろしくお願いしますウインク