松本清張『戦い続けた男の素顔 宮部みゆきオリジナルセレクション』 その1 | ひろのブログ

ひろのブログ

ブログの説明を入力します。

松本清張『戦い続けた男の素顔 宮部みゆきオリジナルセレクション』その1 となります。

にっこり


松本清張 『松本清張傑作選 戦い続けた男の素顔―宮部みゆきオリジナルセレクション―』 

新潮社 ウェブサイトより







松本清張 『松本清張傑作選 戦い続けた男の素顔―宮部みゆきオリジナルセレクション―』 | 新潮社 


この書籍は、読もうと思って購入したものの、

未読の数少ない蔵書がまだまだある為、放置しておいたものです。

凝視


ドストエフスキー著『死の家の記録』を読了した後で読むべき作品は、少し?ネガティブ続きの書籍で、松本清張の作品となりました。

にっこり


この書籍は、松本清張氏の私小説的な部分もあるようですので、愉しみにしております。

よだれ



松本清張の書籍に関するブログ記事は、以下の通りです。



松本清張を読む

アメーバブログ記事より


松本清張を読む アメーバブログ記事 



松本清張 『黒い福音』を読む
アメーバブログ記事より



松本清張の作品 読書記録

1994年以降読んだ書籍となります。
凝視

① 信玄戦旗
② 眩 人
③ 密教の水源をみる 空海·中国·インド
④ 日本史七つの謎
⑤ 点と線
⑥ 清張通史3 カミと青銅の迷路
⑦ 清張通史6 古代の終焉
⑧ 清張通史4 天皇と豪族
⑨ 清張通史5 壬申の乱
⑩ 清張通史1 邪馬台国
⑪ ゼロの焦点
⑫ 小説 日本芸譚
⑬ 半生の記
⑭ 佐渡流人行
⑮ 私説•日本合戦譚
⑯ 軍帥の境遇
⑰ 日本の黒い霧(上)
⑱ 日本の黒い霧(下)
⑲ 死の枝
⑳ 黒い福音

1994年以前

① 或る「小倉日記」伝
② 西郷札
③ 張込み
④ 砂の器(上•下)

他にもあると思いますが、記録がないので不明です。
凝視

今回はここまでです。
ニコニコ