こんばんはニコニコ
管理栄養士のmiiです❤️
ダイエット指導歴8年目に突入。
様々な方のダイエット指導をしつつ
自分の理想体型に向けて
日々奮闘中です星




このブログはわたし自身の

ブライダルダイエット 
   ↓
産後ダイエットの取り組み
   &
これから結婚式を控えている方、
産後ダイエットに励みたい方に向けて
私が取り組んだことや
ダイエットについて発信していきますキラキラ





今回は、ブライダルダイエットの
極意について。

極意とかかっこいい事言ってますけど、
要は無駄な努力は
したくないんですよ。笑
効率よく効果出したいじゃないですか笑


無駄をなくすポイントを
お話していきますハート




ブライダルダイエットの目的って、
ドレス👗をキレイに着こなすこと。
結婚式当日、主役の花嫁が
過去1…いや、人生で1番輝けるように
することですよね!!




すでにウエディングドレス👗を
試着された方は分かると思いますが、
気になる部位は
ほぼ、99%くらいが上半身。
マーメイドとか選ぶ方は
下半身も関係して来ますが、
そおゆう人はもともと自分のからだに
自信がある気がします。



あらわになる二の腕や
普段出すことのない背中。


わたしも初めて試着した時は
こんなにひどいのかと愕然しました。


後ろ姿って普段
確認することがほとんどないんですよねアセアセ





と言うことで、
ブライダルダイエットの極意とは
上半身集中で行って行くことです!






ただ注意
基本的には上半身の
脂肪だけを落とすような
画期的なダイエット法はありません。


二の腕の肉を胸に持っていけたら
どれだけ幸せか笑い泣き笑い泣き
(マッサージを頑張れば
 多少は移動するかもしれないですけどね)




あくまでも、
いろいろな取り組みをしつつ、
上半身を重点的にケアしてあげるイメージです。


トレーニングやマッサージ、
あちこたやる時間が無ければ
とにかく上半身をやる。


肩甲骨周りは
1時間に1回は動かして
血流を良くしてあげる。


お風呂あがりには
必ずデコルテのマッサージをする。



こういった事です❤️





食事を整えて
体脂肪が減っていく場合は、
上半身・下半身と
満遍なく落ちていきますし、
(人により減りやす場所は異なる)
トレーニングを頑張れる方は
下半身もやってあげた方が
脂肪燃焼効果は高まりますルンルン





あれもこれもは
頑張れそうにないタラー
という場合には、
とにかく上半身集中で
取り組んでいきましょうイエローハーツ