ランチ会
in 旭川
受付終了いたしました
晴天に恵まれた良い一日でした
ランチをいただきながら
皆で交流を深めることで
ハートを温め合える愛の空間になればと思います
Team 感じて!プレアデス 一同
-------------------------------------------------------
お子さま連れでご出席いただけます
●日 程
5 月 17 日 (水)
11:00~14:00
●会 場
JR 旭川駅(北口)から車で5分、徒歩約15分
バス停「6条昭和通」(NHK前) 徒歩1分
北海道スカイテラス MINORI
※会についてのお問い合わせは Team 感じて!プレアデスへお寄せください
場所:北海道旭川市7条通6丁目29番地2 アートホテル旭川 15階
●タイムスケジュール
11:00 アートホテル旭川 1階 ロビー集合
11:10 アートホテル旭川前の公園のベンチで自己紹介
11:50 アートホテル旭川 15階 ランチ会場入店
12:00 ランチビュッフェ開始 ( 店舗時間制限90分 )
13:30 ランチ会場退場・常磐公園散策
14:00 ランチ会終了
その後は、希望される方のみ で・・・
北海道立旭川美術館 観覧
第1展示室
笠間日動美術館コレクション
~魅惑の西洋近代絵画 モネ、ルノワールからピカソ、マティスまで~
観覧料金:一般 1,200円、高大生 700円、中学生 400円、小学生以下 無料 (要保護者同伴)
https://artmuseum.pref.hokkaido.lg.jp/abj/exhibition/program/89
第2展示室
パリへ渡った画家たち
~渡仏した北海道ゆかりの画家たちに焦点をあて、その作品や言葉から、パリが彼らに与えた影響を探ります。~
観覧料金:一般 260円、高大生 150円、65歳以上 無料、中学生以下 無料 (小学生以下要保護者同伴)
https://artmuseum.pref.hokkaido.lg.jp/abj/exhibition/program/139
●定員
定員はありません
最少催行人数は大人3名さまです
申込受付締め切り時点で、お申込みいただいた方が大人3名に満たなかった場合、本会の開催を中止させていただきます。
●受付締切日
2023年 5 月 14 日 (日) 13 時
はじめての方もお気軽にご出席ください
●お代金
参加費 3,000円 + お食事のお代金
お食事前に参加費 3,000円 を受領させていただきます。
※高校生以下の方はお食事のお代金のみでご出席いただけます
お食事のお代金は昼食後に各自店舗へお支払い願います。
ランチビュッフェ料金:大人 1,900円、65歳以上 1,700円、小学生以下 1,200円、未就学児 無料
●お申込み方法
普段ご利用になっている SNS 内からダイレクトメッセージをお送りください。
会について何かご不明な点などある場合はお気軽にお問い合わせください。
お申込みいただいた皆さまへは、ダイレクトメール またはメールアドレスへ、改めてご挨拶文をお送り致します。
お手数をお掛けいたしますがこちらをご明記ください
・お名前
・お住まいの市町村名
・お電話番号
・ご出席人数 (お子さまをお連れの方は、お子さまのご年齢と人数)
・会場到着予定時刻
ダイレクトメッセージの送信先
・ツイッター
https://twitter.com/Team_K_Pleiades
・アメブロ
・インスタグラム
https://www.instagram.com/team_k_pleiades/
上記以外の連絡手段の利用を希望される方は、たいへんお手数をお掛けいたしますが、
Team 感じて!プレアデスメールアドレスへご連絡ください
team_k_pleiades@sky.plala.or.jp
※GmailやYahoo!メールなどのフリーメールアドレスをご利用の場合
迷惑メールフォルダやその他のフォルダに自動振り分けされてしまっていることがございます。
「plala.or.jp」でメールフォルダの検索を行っていただくようお願いいたします。
※携帯電話のメールアドレスをご利用の場合
キャリアが提供している迷惑メールフィルタ機能により、
Team 感じて!プレアデスから送信したメールが自動的に受信拒否されている可能性があります。
team_k_pleiades@sky.plala.or.jp を メールアドレス指定受信、もしくは、
plala.or.jp をドメイン指定受信に設定いただくようお願いします。
-------------------------------------------------------
●ご出席いただく皆さまへのお知らせ
・各種組織、団体の PR および 勧誘行為 をお断りします
・当会はご出席いただく皆さまとミサトおよびヨシュアとの交流を目的としております。
・会場では、ヨシュアの姿は無くてミサトしか見られませんが、前半はミサトが中心に歓談へ参加させていただき、後半は必要な場面でヨシュアの文言をミサトが同時通訳させていただく流れになります。
皆さまのお申込みをお待ちしています!






