インターネット Part-2
(2023.11.6 更新)
こちらを読んていただく前に、" インターネット Part-1" をお読みください ![]()
インターネットに限らず、本や動画サイトからスピリチュアル的情報を収集しすぎないようにと、みなさんに注意を促す理由を話します。
誰かの実体験による情報から得た知識の量が、自分の実体験によって得られた知識の量を超えると、両者の区別が曖昧になってゆきます。
本人の魂の成長段階に見合わない『高波動な情報』までも取り入れると、ますます混乱してゆきます。情報収集のはじめのうちは、脳内フォルダーはきちんと『自分の実体験』と『他人の経験』に分けられていたものが、外側から得た情報量の多さに押され、やがてはふたつのフォルダーでは足りなくなり、『情報の引き出しやすさ』を基準にして並び替えられてゆきます。そうすると、生身の経験から得た貴重な知識は、外側から押し込められた情報に埋もれ、やがて脳内フォルダーの持ち主は、他者の知識がまるで自分の努力によって獲得した知識であるかのように錯覚してゆきます。
彼らは自分のリスペクトする人物から得た情報を、自分自身の体験のように一方的に語ります。しかしその文や声に、言霊が乗っていない。彼らはいつしか実体験から学ぼうとはせず、情報収集に夢中になってゆきます。そして自身には特別な能力があると錯覚しているので、
他者へ対する無意識且つ無意味で愛の欠如したマウント行為も自覚できません。
彼らはこうして自分の知識を披露する事で自分の自尊心を満たそうとするので、ひとりで過ごすことを好まず、常に自尊心を満たしてくれる誰かを探し続けます。そうなると、彼らの頭の中にも心の中にも、ガイドや高次存在はもうどこにも居ません。
ガイドや高次存在にしっかり意識が向けられているみなさんは、ガイドから得たアドバイスをわざわざユーチューバーやブロガーの意見と対比させてジャッジしたりはしません。なぜならみなさんは、ガイドはみなさんの人生における親愛なるパートナーだとわかっているだろうから。常にガイドに見守られている安心感があるから。ひとりで集中しながら行動している時こそが真の学びを得られる機会であると理解しているから。
みなさん、ご自身に本当に必要な情報だけを得てください。不必要な情報を読んだり聞いたりすることで、脳を無駄に疲れさせないようにしよう。そしてあらゆる情報を鵜呑みにしないようにしてください。
俺の発する情報を含め、本やブログに書かれた情報は あくまで著者の日記のようなものであり、みなさんとみなさんのガイドの間には それらとは別のオリジナルのストーリーが用意されています。それを楽しめる日が来ると信じてください。
![]()
人助け
どこまでその方に向き合うか。今の自分ならどこまでできるか。
それに挑戦することは確かにみなさんの学びと成長につながります。だが必ずしもみなさんにその方をどうにかしてあげなければならない責任はありません。
高次の計画のもと、今、その方に向き合い、手を差し伸べる役割を担うのは、みなさんではなく他の誰かかもしれない。
そんな時は、その方の未来は他の人とその方のガイドへお任せすれば良いだけなんだ。その方を見放すわけではないんだ。後進へ任せるんだ。
確かに、「どうにかしてあげたい」と願うことも愛だけど、それが高次の計画に沿っているならば崇高な愛のエネルギーへと昇華しますが、そうでない場合、みなさんの気付かぬうちに、みなさんの心にその願望が重くのしかかる場合もあるんだ。
周囲の人々と愛のエネルギーを循環し合うことは大切です。ですが みなさんは何よりみなさん自身の心の健康を守りながら、どこか楽天的に構える心の余裕があると良いね 。
![]()
感謝
宇宙存在からすれば
地球人の皆さんも宇宙存在ですが
ここではわかりやすく
地球人以外を宇宙存在と表現させてもらうね ![]()
宇宙存在を信じてくれる人
信じてくれているようで 心から信じられない人
全く信じられない人
ここのところ 明確に分かれてきました
そこで
俺たちは 宇宙存在を信じてくれている皆さんに
もっと感謝の気持ちを持とうと思うんだ
皆さん 本当にありがとう! ![]()

