幸せ便り@シマシマ4兄妹 | 「みさと動物愛護クラブ」のブログ

「みさと動物愛護クラブ」のブログ

地域の保護猫活動をしております。

『買うのではなく、里親になる選択で救える命があります』
・里親探し情報など
・野良猫に対しての不妊去勢手術の為の捕獲サポートやTNR活動、また協力病院の紹介などを行っています。





昨年の9月

TNR現場から4匹保護

里親様から

嬉しいお便りが届きました音譜

実はこの現場の子達

最初はリターン予定でしたショボーン

けれど餌やりさんがご高齢

少しでも世話をする猫を

減らした方が良いと判断し

女の子は少し小さかった事や

触れそうだったので2匹保護

男の子は大きくなっていた事と

泣き虫さんで人馴れが難しそうだったので

リターンと判断しました





しかし預かりさん

兄妹だから…男の子も保護して

人馴れ頑張ってみます!

4匹とも預かりをしてくれました

やはり人馴れには時間を有し、

なかなか手強い!ムキーえーん






暫くして…人馴れの為になるかと思い

試しに譲渡会に参加してみる事にしました


すると!なんと幸運な事

2匹一緒にお声がかかり

人馴れしてなくても大丈夫!

鳴き虫でもいい。

希望者さんに巡り合えました爆笑爆笑


そしてその1ヶ月後にも

2匹で迎えたいと言う希望者様と出逢い

本当のお家で

幸せそうにしている写真が届きました



ラブレター

ナッツとあんず元気です

抱っこはまだ出来ませんが

あんずは大分触らせてくれるようになりました

本当は甘えたいんでしょうけど

まだ人間への恐怖心があるんでしょうね

無理強いはしませんし

あんずが心から大丈夫だって

思ってくれるのを待ってます

ナッツは相変わらず甘えん坊ちゃんですし

猫じゃらしで遊び始めると

独り占め状態になるので

あんずも遊ぶのを諦める感じになります

4ヶ月なんですよね

もっと長く一緒にいる感じがします






ラブレター

フワちゃんもビーくんも元気です!

ビーくんは最近鳴くようになって

同じ空間にいる時の緊張感が少し和らぎました

2ヶ月本当にあっという間でした






こんなお便りを頂くと

保護して良かった!と思いますが

我々は個人活動者のグループでシェルターが無く

全てを保護はできません


すでに妊娠猫出産の連絡も入っています

増えてしまう前に猫さん達に

避妊去勢手術をお願いします

by.mayu



みさと動物愛護クラブ
misato.animal@gmail.com