秋の限定企画/天の川とアンドロメダ銀河が見えるカフェ | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

 月齢が21を超えるとみさと天文台の観望会中には月明かりの心配がなくなり天の川が観える時期に入ります。

14日(土)は月齢24で「天の川が見えるカフェ」に、距離250万光年の「アンドロメダ銀河」の観察と行きたいところですが・・・天気悪そう・・

カフェが出るかどうかは15時に天候判断し、天文台Webページにてカフェの実施/中止をお知らせします。

http://www.obs.jp/