渦巻き銀河M33の腕は観える? | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

 天体写真を観て期待して天文台に来られたお客様をがっかりさせてしまうことがあります。 天体写真では長時間露光をするのが当たり前ですが人間の眼はそんな事ができません。また、写真に写る波長と実際の眼に観える波長に若干の差がある為に目に見えないものが写真では写る事があります。

15日(日)の夜に渦巻き銀河で有名な「M33」を肉眼で見るイベントですが天気が心配です。

http://www.obs.jp/