昨夜は10月の星空サークルが紀美野町の中央公民館でありました。
昨夜の参加者は海南市の小庄さん、林さん、角野さん、初参加の杉森さん、岸和田市から西村さん、和歌山市の津村さん、山上さん、橋本市の鶴谷さん夫婦、紀の川市の西峰さん、紀美野町の本田さん、北さん、初参加の大隅さんと松本とみさと天文台の山内先生の15名でした。
最初に山内先生から1ヵ月先までの天文現象の解説が有った後、参加者の持ち込みのネタを披露!
岸和田の西村さんからは松尾芭蕉が佐渡で読んだ「荒海や 佐渡に 横たる 天の川」 という句の天文学的解説・・・
みさと天文台Mpcロゴ入りリンゴ、黄道十二星座リンゴの製作について・・・
本田さんの長野の阿智村視察報告&阿智村の星空撮影
小庄さんの長野県上田市の上田創造館プラネタリウム視察報告などてんこ盛りでした。
次回の星空サークルは11月8日(水)です。ネタ持ち込み歓迎です!発表予定者はFBのメッセージやメールなどで事前に連絡頂けると告知ブログにも紹介できますのでよろしくお願いします。