広瀬 悦子・ピアノリサイタル(報告) | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

昨夜は“広瀬 悦子・ピアノリサイタル~Passion~”
~ほとばしる情熱、マルタ・アルゲリッチ国際コンクール優勝者の
  激しくも繊細・美しき感動の演奏!~

を聴きに岸和田の自泉会館まで高速に乗って行ってきました。

平日の夜のコンサートは仕事を終えてから行くので時間的にかなり厳しいものがあります。

会場は沢山のクラシック音楽のファンが来られていました。最初に主催の岸和田城音楽祭実行員会の上田さんから挨拶があってコンサートが始まりました。

広瀬さんの演奏は情熱的でかつダイナミックで久し振りに「いいもの魅せてもらった!」という満足感が一杯のコンサートでした。

(演奏中の撮影は禁止されていたのでありません。)

ヨーロッパ版の広瀬さんのCDを会場で購入してサインして頂き聴きながら帰りました。

いつかみさとホールで演奏して欲しいと思いました。