毎月恒例のみさと天文台の1ヶ月の予定です。天文台に遊びに行こうと思っている方は参考にして下さい。
今月の満月は今年最小!ミニマムーン!(スーパームーンの逆です)
月面Xも有りますが22時頃なので観望会は行いません。各自家で観て下さい!
・営業時間:午後1時~午後7時30分
(昼のみの場合は午後5時で閉館)
・観望会(星空ツアー):1回の場合/
午後7時30分~午後8時30分
・観望会(星空ツアー):2回の場合/
午後7時30分~午後8時30分、
午後8時30分~午後9時30分
・雨天・曇天時の観望会は天文に関するお話と望遠鏡の見学に
なります。
・お問合せ みさと天文台(073-498-0305)
4月のみさと天文台・友の会の予定
1日 (金) 2回 下弦
2日 (土) 2回 出張!木星観望会 in 花いちばん
3日 (日) 1回
4日 (月) 休館 準惑星マケマケが衝(17等)
5日 (火) 休館
6日 (水) 昼のみ 月が金星の北0°42′
7日 (木) 1回 〇新月
8日 (金) 2回
9日 (土) 2回
10日 (日) 1回
11日 (月) 休館
12日 (火) 休館 木星によるしし座HIP54057(7.3等)の食
13日 (水) 昼のみ 4月の星空サークル19:30~21:30
14日 (木) 1回 上弦、月面X(22時頃)
15日 (金) 2回
16日 (土) 2回 4月の天文教室/見よう!探そう!
5惑星 第1弾 水星を探そう!
17日 (日) 1回 オリオン座U星が極大(4.8から13.0等、周期368日)
4月の天文教室/見よう!探そう!
5惑星 第1弾 水星を探そう!
18日 (月) 休館 月が木星の南2°12′、
水星が東方最大離角(19.9°、0.1等、視直径7.7″)
19日 (火) 休館
20日 (水) 昼のみ
21日 (木) 1回
22日 (金) 2回 ●満月(今年最小の満月)
23日 (土) 2回
24日 (日) 1回
25日 (月) 休館 月が火星の北4°55′
26日 (火) 休館 月が土星の北3°20′
27日 (水) 昼のみ 火星とアンタレスが接近(4°56′)
28日 (木) 1回
29日 (金) 2回 昭和の日
大型連休特別企画・プラネ&3D上映増量
30日 (土) 2回 下弦
大型連休特別企画・プラネ&3D上映増量
観望会での月の観察は上弦の少し前から満月まで。満天の星空は満月の少し後から新月の少し後まで(4/1から4/10、4/26以降くらい)が好条件です。春の夜の早い時間帯では天の川
が地平線に近くなるため、観察は難しくなっています。