現在、和歌山を始め、全国公開され話題となっている映画「海難1890」。
昨年末には映画の水中カメラマンの赤木さんのお話を伺いました。
http://ameblo.jp/misaten-tomokai/entry-12111430331.html
今度は監督の田中光敏さんにお越し頂くようです。
講演会では、あわら観光プロモーションビデオの生まれた経緯、そしてその映像が映し出したあわら市の魅力を田中監督から直接伺います。また、「海難1890」や「サクラサク」など、地域の魅力を存分に引き出してきた監督の映画への思いを聞きながら、今後、和歌山における観光映像のあり方も模索したいと考えるそうです。
そのために、和歌山大学学生映像製作チームが現在制作中の和歌山市のPR ムービーなども流しながら、田中監督と語り合います。
事前の参加申し込みや参加費は不要です。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。
タイトル:田中光敏監督講演会 ~観光プロモーションビデオで描く地方の魅力~
日時:2016年1月28日(木)13時~16時
会場:和歌山大学基礎教育棟 G101教室(和歌山市栄谷930)
講師:映画監督 田中 光敏 氏
主催:(一社)あわら市観光協会・あわら市
共催:和歌山大学観光学部
後援:和歌山県・和歌山市・串本町
協力:(株)クリエイターズユニオン・田中光敏事務所・A-LOVE
お問い合わせ先
和歌山大学観光学部 観光教育研究センター
〒640-8510 和歌山市栄谷930 和歌山大学観光学部棟2階 K208室
TEL/FAX:073-457-8553
E-mail:tourism-er@center.wakayama-u.ac.jp
平日なので松本は多分いけません・・・
行ける方、行けそうな方、行っちゃった方は後で感想を送って下さい。
よろしくお願いします。