国際宇宙ステーション(ISS)は、現在、宇宙(地上から高さ約400km上空)を飛んでいる人が乗っている唯一の物体です。今は日本人宇宙飛行士の油井亀美也さんが乗っています。速さは秒速で約8km(時速28000km)で地球を約90分間で一周します。一日では16周します。、大きさはサッカー場くらいで条件がそろえば(日の出前と日没後の2時間ほどの間)地上から肉眼で見ることができます。
今日の夕方、沖縄から太平洋を通って東京の上空から東北沖の太平洋に抜けるコースでISSが日本列島を縦断します。
今日の和歌山市の日没は16:49ですから、日没の約50分後にISSが通過します。
和歌山市では17:39:30に南西の低い空に現れ、17:42:30に仰角65°まで上昇し(和歌山市から452kmの上空)、17:44:30に北東の空に消えます。約5分間の天体ショーです。
少し前まで、早朝にばかり通過していたのでやっと夕方に通過の時期がきました。
ISSが飛来する前に希望者?にショートメッセージを送っていますのでご希望の方はメール等でご連絡下さい。ISSが飛来する数分前ににお知らせメッセージを送ります。