最近はクラシック聴くこともすっかり減ってしまい仕事中のBGMはジャズばかりです。
久し振りにCDを買いました。
音楽に関しては全くの素人ですので専門家の方からみれば勘違いな事を書いているかもしれませんので専門家の方はスルーして下さい。
最近の松本はジャズならトリオが好きです。
サックスとドラムとベース
シンプルな構成だけど気が抜けない緊張感が堪らないです。
オススメは4曲目のYou'd Be So Nice To Come Home Toです。
↑
この曲はヘレン・メリルの名唱で知られるスタンダード・ナンバーですが全く違うアレンジでドラムがとてもカッコいいです。勿論、リー・コニッツのサックスは良いです!
久し振りにいいモノを聴かせてもらった!
そんな感じのするCDです。
この曲を初めて聴いた1分後には「ポチっと」していました。(笑)
翌日にはCDが届きました。便利な時代になったものです。