9月の星空サークル(報告) | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

昨夜は久しぶりの星空サークルでした。

(1ヶ月飛んだだけなんですが・・・)

昨夜は和田さん、森田さん、初参加の抦本さん、北さん、岸和田の西村さん、初参加の角野さん、久保浦さん・・・合計(+松本)8名!天文台スタッフ4名を入れると12名!


昨夜は台風直後の曇天で星を観る事は出来ませんでしたが、9月はみさと天文台以外でも天文イベントが一杯あってそれらのインフォメーションもさせててんこ盛りの内容になりました。

新しい方が2名も来て下さったのはとても喜ばしい事だと思っております。

来月も来てくださいね!


星空サークル終了直後に工場まで戻って色々作業をしてから帰宅したのでかなりエネルギーを消耗しました。それが理由だとは言い切るわけではありませんが・・・

「手・抜・き」

です。