星ふるさとの結婚式(予告) | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

天文台開館20周年&紀美野町誕生10周年として、紀美野町出身者を含む二組の結婚式「星ふるさとの結婚式」を天文台開館記念日である2015年7月7日に実施します。
 この結婚式の立会人はお星さま。

輝く夜空の星に二人の愛を見届けてもらう。

そんな思い出に残る結婚式を「星前式(R)」で行います。
 新たな生活が始まるこの善き日、バージンロードを歩くお二人をフラワーシャワーや暖かい拍手で一緒に祝福しませんか?

松本もお花を撒きに参加する予定です。

平日なので仕事が終わってからの参加なのでそれが精一杯です。

日付 2015年7月7日(火)
時間 20時頃~21時頃(一緒に祝福したい方は、20時前にお集まりください)
場所 みさと天文台
備考 申込不要、参加無料 服装自由
協賛 エストレジャ(かじか荘)キミノーカThe STAND(くらとくり)Chezみなみドーシェル
注意 望遠鏡ドーム内で行われる「星前式(R)」の会場へは、スペースの関係で、参列者以外入ることが出来ません。式の前後に新郎新婦が通る道でお二人を祝福します。


”星前式R”はオーベルジュ「森のアトリエ」 南阿蘇ルナ天文台の登録商標です。許可を得て使用しています。


 イベントポスター(PDF)、こちら からご覧頂けます。(約5.6MB、少し大きいですが高画質。A3程度のポスターまで使えます)