5月3日~5日 紀美野町セミナーハウス未来塾
詳細は
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/2759/
昨夜の夕食を未来塾の塾生の皆さんと一緒に頂きました。
その後、希望者をみさと天文台の観望会にお誘いしたら・・・
「雨ですが天文台に行くんですか?」と聞かれて・・・
「雨が降っても楽しい天文台を目指して頑張っていますから行きましょう!」と言って希望者5名と天文台に上りました。
私たち以外にも雨なのに沢山のお客さんが来られていておりました!
114インチフルハイビジョンの3D「Mitaka」でCGによる立体映像で描かれた宇宙空間を飛び回ったあと
星の塔に移動して105cmの反射望遠鏡を見学しました。
雨が降っていたのでドームを開けて星空は見れませんでしたが望遠鏡を水平に近づけて望遠鏡の反射鏡を見てもらいました。松本のスマホと手が鏡に写りこんでいるのが分かりますか?
最後にデジタルプラネタリウム「夢宙空間」!で晴れていたら見えただろう星空をCGで見せてもらい観望会を終わりました。
星空は見えませんでしたが楽しんで頂けたと思っています。来年は晴れると良いですね!
松本は残り2日休日を仕事に戻るので未来塾には参加できませんが実りある塾生活を送って頂きたいと祈っております。