紀の国わかやまの文化を学び音楽を楽しむ会 | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

今週末に和歌山地域地場産振興センターで谷口賢記後援会(MTSSA和歌山支部)結成記念事業として講演会とコンサートがあります。

日時 2015年3月14日(土) 14:00開演(13:30開場)

会場 和歌山地域地場産業振興センター
   (和歌山県和歌山市紀三井寺856 )

入場料 無料

共演者 上野 優子(ピアノ)

曲目
 エルガー:愛の挨拶
 ドビュッシー:チェロソナタ ニ短調
 黛敏朗:文楽
 ラヴェル:ハバネラ形式の小品
 ポッパー:ハンガリアン・ラプソディ

備考 本公演では、前半に山本健慈氏(和歌山大学長)による講演会を行います。
 講演タイトルは「若者・文化の力で、次世代の和歌山を」となります。

主催 谷口賢記とスタイナート・トリオ後援会(MTSSA)和歌山支部

後援 和歌山県、和歌山県教育委員会、則岡工業株式会社

問い合わせ MTSSA和歌山支部(072-777-3231;サニーサイド内)

面白そうなので行ってみようかと考えています。