さようならラブジョイ彗星特別観望会 | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

昨夜のブログに書いたJAXAのISS(国際宇宙ステーション)のページは無事サーバーのメンテナンスが終了したようで復活しています。


1月中旬に4等級まで明るくなり、肉眼でも見えたラブジョイ彗星(C/2014 Q2)は、 1月30日に近日点を通過し、地球・太陽から遠ざかっていきます。 次に太陽付近へ戻ってくるのは約8000年後とみられており、 今期を逃すと二度と会うことはできません。

 

みさと天文台の105cm大型望遠鏡で最後の雄姿を観て、この彗星に、「さようなら!ありがとう!」を告げませんか?

 日付 2015年2月21日(土)
 時間 19時~21時
 場所 みさと天文台 星の塔
 備考 申込不要、参加無料、雨天曇天中止