ダイソンがやって来た! | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

うちの掃除機は紙パック式で5年ほど前に買ったものです。

最近、スイッチが調子悪くて動かなくなってきたので修理に出す為に保証書を確認したら購入から4年11ヶ月!

5年保証にしてあったのであわてて電気屋さんに持ち込みました。

修理には1~2週間かかると言われ、修理中は掃除ができなくなる・・・

と思ったらお店の方が倉庫に貸出品を探しに行ってくれました。

なかなか倉庫から出て来ないのでどうしたのだろうと思っていたら・・・・


貸出用のダイソンのサイクロン式掃除機を持って来られて・・・

「これしか無いのですが構いませんか?」

一度使ってみたかったんですよねぇ~サイクロン式!

これって軽四の修理の代車がクラウンみたいな感じです(笑)


ダイソンは予想通りにグイグイ吸います・・・

返したくない気分です(笑)